こんにちは。
今回はハーレースポーツスターXL883のエンジンオイルとプライマリーオイルの交換方法を書いていきたいと思います。
ビックツインのオイルは3種類ですが、スポーツスターはエンジンオイルとプライマリー(ギア)オイルの2種類です。
私の883の年式は2004年モデルですが、2004年〜モデルであればスポーツスターはいくつか種類がありますが、やり方は同じです。
2000年以前のモデルだと大きなモデルチェンジをしているので確認が必要です
。
慣れてくれば30分ぐらいで作業出来る様になると思うので、まだやったことのない方は是非、チャレンジしてみて下さい。
愛車に手を入れる事で愛着が湧き、バイクライフも更に楽しくなると思います。
是非、最後までご覧ください。
スポーツスターXL883のオイル交換で用意する物
- ードライバー
- 5/8インチ(16mmでも可)のメガネレンチかボックスレンチ
- 3/32インチの六角レンチ
- エンジンオイル(スポーツスター用3本 フィルターを交換しない場合は2本)
- プライマリーオイル(スポーツスター用1本)
- オイルフィルター
- ドレンOリング
- オイルフィルターレンチ
- ラチェットレンチ
- 廃油受け
- ウエス
- 軍手(出来ればゴム手袋)
- オイルフィルターを外す時の受け(2ℓペットボトルや牛乳パックを加工した物)
スポーツスター用にエンジンオイル、プライマリーオイル、オイルフィルター、廃油受けがセットになって売っているのでそれを購入するといいかも
スポーツスターXL883のオイル交換
作業を始める前に少し暖機運転をしてエンジンを温めるとオイルを抜きやすくなります。
- サイドスタンドをかけて停めます。車体が斜めですがスポーツスターはこのままの状態でオイルの抜きから注入まで行います。
- エンジンオイルの注入口である車体右側のシート脇にあるオイルフィラーキャップを開けておくとオイルの抜けがよくなるので開けておきます。(プッシュして頭を出して反時計回りに回す)
- 車体の左側から下を覗くとエンジンオイルのドレンホースがあり先がドレンプラグで止めてあるのを確認してその下にウエスなどを入れた廃油受けをおきます。ドレンプラグはクランプで絞められているので緩めてドレンプラグを外します。この時、熱いオイルが出てくるので注意しながら行います。
- スポーツスターのエンジンオイルのドレンはボルトではなくホースとプラグ
- エンジンオイルが抜ききったら、ドレンプラグを元の状態に戻します。
- プライマリーオイルを交換する場合は、ダービーカバー下にあるドレンボルトを5/8インチのメガネレンチかボックスレンチで外します。プライマリーオイルは勢いよく出てくるので注意しながら行います。外したドレンボルトには鉄粉が付いているのでよく拭き取ります。
- インスペクションカバーを3/32インチの六角レンチで外します。
- 六角ボルトにはゴムのOリングが付いているのでなくさないで
- ドレンボルトにゴムのOリングが付いているので交換します。ちなみに、私は5,6回に1回の交換でも漏れませんでした。(漏れても責任はとれませんが(笑))
- プライマリーオイルが抜ききったらドレンボルトを閉めます。
- オイルフィルターを交換する場合は、オイルフィルターレンチにラチェットをセットしてオイルフィルターにはめて反時計回りに回して手で回せるぐらいになったらオイルフィルターレンチを外して、加工したペットボトルをオイルフィルターの下に差し込んでオイルが垂れてくるのを防ぎながらオイルフィルターを外します。
- 新しいオイルフィルターに100mlぐらい注ぎ、オイルフィルターのパッキンに指でオイルを塗り、取り付けます。
- 締めるときはオイルフィルターレンチを使わずてで締める
- 再度、ドレンプラグとドレンボルトが閉まっている事を確認します。
- インスペクションカバーを外すと注入口があるので、ここからプライマリーオイルを入れます。注入口が狭いので先の細いドレッシングを入れたりする容器に移して入れると楽です。
- 入れ終わったらインスペクションカバーを取り付けます。
- エンジンオイル入れてオイルフィラーキャップを閉めます。
- 一通り終わったらエンジンをかけて少し暖機運転してからエンジンを止めてエンジンオイルの量を計ります。規定量をキャップのレベルゲージで計り、範囲内であれば終了です。
スポーツスターXL883のオイル交換にかかった費用
私は工具は持っていたのでざっくり調べてみました。
- ードライバー→110円
- インチのメガネレンチかボックスレンチ→1111円
- インチの六角レンチ→268円
- オイル交換セット→6138円
- ドレンOリング→50円
- オイルフィルターレンチ→1085円
- ラチェットレンチ→1250円
- 軍手(出来ればゴム手袋→110円
- オイルフィルターを外す時の受け(2ℓペットボトルや牛乳パックを加工した物)→リサイクル
合計10122円
スポーツスターXL883のオイル交換のやり方は?費用はいくら? まとめ
以上、今回は『スポーツスターXL883のオイル交換のやり方は?費用はいくら?』についてまとめてみました。
文章だと大変そうに見えますが、実際にやってみると意外と簡単に出来ます。
今回は、エンジンオイル、オイルフィルター、プライマリーオイルを交換しましたが、エンジンオイルの交換だけなら-ドライバーだけあれば出来てしまいます。
私はエンジンオイルは3000kmもしくは1年に1回の交換でフィルターは2回1回の交換。プライマリーオイルは5000kmで交換しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。