野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本を訪れたチェコ代表の主将が買ったお土産が話題になっていますね。
チェコ代表の主将はペテル・ジーマ選手ですが、お土産にエコなお箸を買ったようです。
一体、どんなお箸を買ったのか?
買ったお店は浅草のどこなのか?
今回はその辺りを調べてみました。
是非、最後までご覧ください。
ペテル・ジーマ主将が買ったお土産は?
ペテル・ジーマ選手は浅草で買ったお土産を自身のツイッターに投稿していました。↓
First two wins today! And I finally got to try Yomiuri Giants chopsticks that I bought in a shop near Sensō-ji temple in Tokyo - these sticks are made from broken bats used in actual games. Good day overall. #YomiuriGiants #Japan pic.twitter.com/hbT8QjJeLS
— Petr Zyma⚾ (@zymen8) April 1, 2023
今日は初の2連勝! そしてついに、東京の浅草寺近くのお店で買った読売ジャイアンツの割り箸を食べてみました。 全体的に良い一日。
読売ジャイアンツのマスコットキャラクター『ジャビット』が描かれているお箸を買ったのですね。
#東京ドーム の #巨人 戦終了後にグラウンドを開放する「#アフターゲームオープンフィールド」を開催🙌
ヒーローインタビュー後の記念撮影はKIDS会員限定🤩
詳細はこちら👍
➡ https://t.co/jluVlOl8AX#梶谷隆幸 #中田翔 #グリフィン#奪回 #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #野球 #プロ野球 pic.twitter.com/fosSByPYJb— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) April 1, 2023
このお箸は、実際の試合で折れたバットを再利用して作られたものとのことです。
それで、エコなお箸と言われているんですね。
Nice pic.twitter.com/UhNdcpiefz
— Petr Zyma⚾ (@zymen8) April 1, 2023
ペテル・ジーマ主将が買ったエコなお箸はどこで売ってる?
ペテル・ジーマ選手は浅草の浅草寺の近くのどこの店でお箸を買ったのか調べてみました。
『浅草 ジャイアンツ 箸』で検索すると『兵左衛門 浅草店』と出てきました。
兵左衛門 浅草店のインスタを見てみるとペテル・ジーマ選手が買ったお箸はが投稿されていました。
お箸の商品名は『かっとばし』でした。
折れたバットをリサイクルしてるんですね。
『エコバット』ですね~
箸専門店 兵左衛門 浅草店
兵左衛門 浅草店は浅草駅から徒歩3分のところにあります。
住所:東京都台東区浅草1-36-7 西田ビル1F
電話:03-3843-1484
営業時間:10:00-17:00
定休日:水曜日
ペテル・ジーマのプロフィール
18 sezóna je za rohem, díky WBC byla motivace propojit business a baseball off the charts. Snad se mi to daří a udělám vše proto, aby byl rok 2023 special.#WBC2003 #Finance #trading pic.twitter.com/3qIhGesfhy
— Petr Zyma⚾ (@zymen8) March 29, 2023
名前:ペテル・ジーマ
生年月日:1989年7月28日
身長:183cm
体重:87kg
ポジション:内野手
投打:右投右打
職業:金融アナリスト
ペテル・ジーマ主将の世間の反応
国は違えど野球を愛する人として応援したくなります。
かっとばしネタですね。
(カット箸)
チェコはあまり身近な国では無かったが、WBCの紳士的な振る舞いで凄く好きになりました。箸のチョイスもナイスです。
チェコの選手の皆様、日本に来てくれてありがとうございました。
気持ちの良い方ばかりで対戦してもらえて嬉しかったです。
個人的には、
芸能人の不倫や
嫌なニュースよりも
こういう心が温かくなるニュースの方が良いと思いますけどね。
もちろん、社会問題を提起するニュースの方がもっと大事だと思いますが。
浅草行ったけど、コロナ禍前でどえらい人出だったから団子買うくらいしかできなかったから売ってるの分からなかった。欲しい…。
ペテル・ジーマ主将が買ったエコなお箸は何?浅草のどこで売ってる? まとめ
以上、今回は『ペテル・ジーマ主将が買ったエコなお箸は何?浅草のどこで売ってる?』についてまとめてみました。
ペテル・ジーマが買ったお箸
- かっとばし
かっとばしが売ってる店
- 兵左衛門
日本の文化を知ってもらえることに嬉しくなりますね。
また日本に来てもらいたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。