人気ジャニーズグループ「King&Prince」の岸優太さん(27)平野紫耀さん(25)神宮寺勇太さん(25)3人が来年5月にグループから脱退することが話題になってますね。
人気グループだけあって3人が脱退する理由ごきになりますね。
そこで今回は、3人がグループを脱退する理由や今後の活動について調査してみました。
是非、最後までご覧下さい。
キンプリの3人が脱退の報道の概要
ジャニーズ事務所は4日、King & Prince の岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太が2023年5月22日をもってグループを脱退することを公式サイトなどで発表した。平野と神宮寺はグループの脱退と同時に事務所を退所し、岸は2023年秋に退所。永瀬廉と高橋海人(高橋の「高」は「はしごだか」が正式表記)の2人が King & Prince として活動していくという。
【平野ら3人退社へ キンプリ2人に】https://t.co/Jhfq9RYXgd
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 4, 2022
今回、キンプリを脱退することが決まったメンバーは
平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人です。
2023年5月22日をもって、5人での活動は終了となるとのことです。
その後は、残った永瀬廉さんと高橋海人さんの2人でキンプリは継続していくようです。
King&Princeは好感度の良く、人気絶頂のグループだけに、ファンはもちろんですが、名前を知っているだけの人も今回のニュースは驚いたのではないでしょうかね。
それだけに、3人が脱退する理由が気になりますね。
キンプリを3人が脱退する理由は何?
岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんがそれぞれ脱退についてコメントしているので紹介してみます。
岸優太
「海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、落ち込んだりする、そんな日々が続き、今回この決断になりました」
平野紫耀
「デビュー当時からジャニーさんとの夢や約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループを目指してきましたが、自分の年齢と向き合ったときに、全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました」
神宮寺勇太
「海外進出することが僕自身とジャニーさんと、そしてファンの皆様の大切な夢のひとつでした。その夢を追い続けるために活動してきましたが、活動方針の考えが変わっていきました。自分勝手な考えではありますが、メンバーがこの先一人でも退所するなら、自分も退所させて頂くと決めていました」
【コメント全文】King&Prince 平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太が来年5月にグループ脱退へhttps://t.co/M0OVaGqnOs
King&Princeとジャニーズ事務所がそれぞれコメントを発表。平野と神宮寺は脱退と同時、岸は23年秋にジャニーズ事務所を退所し、永瀬廉と髙橋海人はグループとして活動を続けるという。 pic.twitter.com/xQlIAmKJWa
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 4, 2022
キンプリ3人脱退報告のFC動画。抜ける3人とファンの為に残る、King & Princeを守る決断をした2人。お辞儀だけでこんなにも差が出てしまうとかもう悲しすぎる。あと半年しか見れないのか…辛い。 pic.twitter.com/MzOinQIvIp
— ْ けーまるだう!👶 (@k_maru_dau_baby) November 4, 2022
「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」と明かした。
3人のコメントを見る限り、3人とも海外で活動することを将来的な夢として持っていたようですね。
そのため、このままではその夢はかなわないと思い、脱退を決断したように思えますね...
ただ、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向とあるので、海外進出の他にも脱退の理由はあるのかもしれませんね...
キンプリを3人が脱退したその後の活動は?
キンプリのデビュー5周年となる2023年5月22日をもって、平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人はグループを脱退します。
平野紫耀さんと神宮寺勇太さんは同日を持って事務所も退所し、主演映画などの仕事が残っている岸優太さんは来秋に退所するとのことです。
脱退する3人のキンプリ脱退後の活動については、情報がなかったので今のところ分かりませんでした。
2023年5月23日からはKing & Prince は永瀬廉さんと高橋海人さんの2人で活動していくことになってますね。
キンプリの3人が脱退することについての世間の反応
私もジャニーズのファンの一人として申し上げます。
なによりも彼らに会うためにため、貯金などをしてコンサートを楽しみにしてるファンの気持ち考えると、キンプリファンの思いはしんどく思っています。特に、若い世代の方が多いので、心情がとても気になります。沢山の分析もあると思いますが、私もSMAPをとても推していたファンです。その日を振り返ると、まずは、ファンの皆さんの心が落ち着くことを祈るばかりです。
これからも5人の活躍を期待しています。
ファンの皆様も、幸あれ!
ジャニーさんは色々ありつつも「夢を売る」ということは大切にしていた感じがありましたが、今の体制は夢どころかドロドロ嫌なものばかり透けて見えているような状態ですね。
私は特にファンという訳ではないですが、娘世代にはすごく人気もあるしショックを受ける人も多そうですね。何だか好感の持てる人ばかり抜けていくような気もしますし。
ジャニーズを抜けても普通に活動できる状況であって欲しいですね。
ジャニーズは詳しくないけど、見かける機会が多いのでビックリしました。
個人的には事務所の意向がかなり強く、自由がないように感じます。
功労者を追い出すように退社に追い込んだのは、SMAPの時にも感じました。
反対にその大御所いつまで庇うの?ということも…
外から見てこれなら、内部やファンからしたらずいぶん揺れ動いてるのではないかと思います。
退所者が増えれば、その後の進路も多少自由になるんじゃないかなという期待があります。
事務所側はもうそろそろ高圧的な営業は難しいのではないでしょうか。
スマップ、V6、TOKIO、嵐が、解散や活動休止などがあり、ここ数年、新しいグループが知られ、安定してきたと思ったら、まさかの出来事。
なんか、まだ若いし新しいことへ挑戦できるという見方もできるけど、人気を地位を安定させるという意味では、勿体ないような気がする。
それぞれの道で頑張ってほしいと思う。
びっくりすぎる…コロナもだんだん落ち着いてきてこれからじゃん…
尊重したいけど、ちょっと早すぎる気がしてしまう。。
みんなおもしろくて歌もダンスも上手なので、もう少し長く5人というジャニーさんが生み出した形で観ていたかった。
個人的にこれからのジャニーズを引っ張っていくと思っていました。残念です…。
でも、とても素敵な5人の今後も同時に尊重させて頂き、これからも応援します。
まずは5月まで頑張ってください!
男です。個人的には、このグループが出てきたときなぜか「きた」と思いました。ジャニーズファンではないですが、そう感じさせる何が彼らにはありました。脱退、最近続きますね‥。KAT-TUNのときもショックでしたが、今回も悲しい気持ちです。しかし成長するにつれ曖昧だった夢や目標が定まったり大きくなったりすることは自然なことであり、そういった風に成長できる環境にあること、そしてそんな若者を応援する風潮であることは大変喜ばしいことであると思います。自分の信念を曲げずに、ファンを幸せを届けながら突き進んでほしいと思います。
ファンはそれぞれの推しがいるけれど、グループとして仲良く楽しそうにしているところも好きだと思うので、かなりショックだと思います。
グループは、方向性が違うと続けていくのは難しいのですね。活動休止ではなく退社するという選択は、よほどの覚悟を感じます。今の地位を捨ててまで選んだ新たな道をファンならば応援するでしょうが、悲しみが消えることはないでしょうね…。
キンプリを3人が脱退する理由は何?気になる今後の活動は? まとめ
以上、今回は『キンプリを3人が脱退する理由は何?気になる今後の活動は?』についてまとめてみました。
- 平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人がキンプリを2023年5月23日で脱退
- 脱退の理由の一つに海外で活動する夢があるから
- 3人が脱退した後も永瀬廉と高橋海人の2人でキンプリは活動する
突然の3人の脱退には驚きましたね。
キンプリのファンはもちろんのこと、それ以外の人も驚きのニュースだったようですね。
今後も、キンプリに残る2人、そして脱退していく3人の活躍に注目していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。