はま寿司で、他の客が注文した寿司に「わさびを乗せる」という行為をした動画が、SNSに投稿され炎上しています。
つい最近も、はま寿司で人の注文した寿司を勝手に食べたという犯罪行為が炎上したばかりでしたね...
本当、悪ふざけもいい加減にしろ!って感じですね。
一体、「わさびテロ」を行った犯人は誰なのでしょうか?
噂では野田学園の生徒が犯人?との声も...
今回は「わさびテロ」について調査してみました。
是非、最後までご覧ください。
はま寿司でわさびテロが発生!
またも回転寿司店で撮影された“迷惑動画”が拡散され、批判の声が相次いでいる。
ことの発端は1月14日にTwitter上にアップされた動画。元の動画は、Instagramのストーリー機能に投稿されたもので、そこには、他の客の元へとレーン上を移動する寿司に若い男性客が“なにか”を乗せたスプーンを近づける様子が写っていた。スプーンは寿司に触れ、“なにか”が皿に落ちているのが確認できる。動画には「他人握りわさび乗せ」というテキストが添えられていた。
他の客が注文したレーン上の寿司に、スプーンでわさびを乗せる動画がインスタグラムに投稿されました。
その動画には『他人握りわさび乗せ』というテロップが入っており、男性の姿も映っていました。
すでに動画を投稿した犯人のインスタグラムのアカウントは削除されています。
はま寿司は警察に被害届を出す予定とのことです。
では、その問題の動画をみてみましょう。
はま寿司のわさびテロの動画
問題の動画はツイッターで拡散され、炎上していますね。
こいつらやばすぎ。炎上確定。#はま寿司 #迷惑行為 #バカッター#はま寿司迷惑行為 #悪質動画 #はるとはる #人の注文 #拡散希望 #炎上 pic.twitter.com/aul2uOV9eb
— くりーむぱんつ (@D33kJheHA6mv6Kl) January 14, 2023
正に、テロ行為ですよね。
こんなことされてたら、怖くて回転寿司で食事なんか出来なくなりますよね。
一体、こんな事をやった犯人は誰なのか?調査してみました。
はま寿司のわさびテロの犯人特定?
動画では「わさびテロ」をやった人物の顔画像は一瞬でしか分からなかったので、特顔画像などでは犯人の特定は難しそうですね。
しかし、動画を見てみるとインスタのアカウント名が確認できます。
そこには「taiyo_06.615」とありました。
この文字列から、犯人のインスタは「名前(本名)+生年月日」で構成されているのでは推測されていました。
だとすると、犯人の名前は「taiyo=たいよう」で、生年月日は「2006年6月15日生まれ」との可能性が高そうですね。
2006年6月生まれだと、年齢は16歳となり、2023年1月現在では高校1年生ですね。
はま寿司のわさびテロの犯人は野田学園の生徒?
ネット上では「わさびテロ」の犯人は野田学園の生徒では?と噂されていますね。
野田学園の太陽くん裁判おめでとう☺️ https://t.co/j7c6zC84AN pic.twitter.com/8K2KUtVBJO
— 尼崎のストゼロダブルレモンくん (@sutorongu_ossan) January 23, 2023
今のところ、「わさびテロ」の犯人が野田学園の生徒であると特定する情報はありませんでした。
なので、単なる噂かもしれませんね。
ちなみに、野田学園は学校法人野田学園が運営する山口県山口市野田にある中高一貫の私立の学校です。
偏差値は57なので、中の上といった感じでしょうか。
はま寿司のわさびテロに対する世間の反応
これは下手をすると、回転ずし系列の存亡にもかかわる危険がある。
ワサビじゃなく、汚物や毒性のものだったりしたら、と考えたらわかるだろう。私が行く店は、以前は回転すしだったが、今はパッド注文の直接受け渡しになっている。
これは食品の危険性から変えたのではなく、元々席数が多くはなく、パッド注文によりそのほうが効率的になったからだ。しかし、大手チェーン店の回転すしは席数が多く、その方式はとることはできない。
レーン方式で各席に開閉シャッターとすれば可能かもしれないが、設備費は大変なものになるだろう。ここまであくどいものは最近見たことがない。徹底的に解明して刑事、民事両面からしっかり糾弾してほしい。
本当にただ悲しい。いつからこんな情け無い国に成り下がったんだろう。他人の気持ちも考えられない、影響も考えられない。
これは大人になるための教育がまるでできてないことを意味するのでは?
子供のまま大人になってしまった者たち。やっていいことと悪いことの判別もつかない。
ハロウィンの若者の行動辺りから、本当にこの国の未来は危ういのではと感じていた。
何か行動が幼稚過ぎるのです。そしてそんな事にしか熱中しない危うさ。こういう者が中年になって大人としての分別はあるのだろうか。
そんな悪い未来ばかりでないことを信じたい。
たとえ見えないところで、レーンからとっていたとしても
この行為を許してしまったらいけないと思う
やっても、罪に問われないと思われたら
模倣犯がでてきて、ワサビだけでなく有害なものや衛生上問題があるものなどに及ぶ可能性がある
厳正に対処して、再発させない必要がある。
他の人の注文に何かしら手を加えてます。
店と本来注文した客との取引を妨害してますので、
例え仲間内であっても威力業務妨害が成立します。
動画という証拠がありますので、被害届を出すべきだと思います
家族でこの話したら「はま寿司行きたくないね」だって。
客減るぞ。お灸の意味でも相当額の損害賠償請求した方がいい。
はま寿司のわさびテロ犯人特定?顔画像は?野田学園の生徒って本当? まとめ
以上、今回は『はま寿司のわさびテロ犯人特定?顔画像は?野田学園の生徒って本当?』についてまとめてみました。
- インスタのアカウントから犯人の名前は「たいよう」で、2006年6月15日生まれの可能性あり
- 犯人が野田学園の生徒であるかは特定できない
「わさびテロ」の動画を投稿した人物も再生数を稼ぐために軽いノリでやったのかもしれませんが、明らかに犯罪行為ですよね。
人の迷惑を考えることのできない若者が増えてしまっていることに本当に残念に思います。
気軽に動画を投稿して再生数を稼げるシステムに何らかの規制をかけれないのでしょうかね...
最後まで読んでいただきありがとうございました。