2022年12月5日の午前5時すぎに、横浜市旭区下川井町の路上で近くに住む上石正義さん(84)が乗用車にはねられ搬送された病院で死亡が確認されました。
上石正義さんをひき逃げした乗用車の運転手もその先の保土ヶ谷バイパスで大型トラックにひかれて死亡したとのことです。
そこで今回は横浜市旭区で起きたひき逃げ事件について調べてみました。
是非、最後までご覧ください。
横浜市旭区下川井町の中原街道で起きたひき逃げ事件の概要
神奈川・横浜市の路上で、84歳の男性が車にひかれて死亡し、車を運転していたとみられる男も逃走中にはねられて死亡した。
5日午前5時ごろ、横浜市旭区で「ひき逃げではないか」と110番通報があり、路上に上石正義さん(84)が倒れていて、その後、死亡が確認された。
近所の人「車のフロントがめちゃくちゃになってて、靴が2カ所ばかりそのままの状態だった」
また、現場からおよそ1km離れた保土ケ谷バイパス付近で、ひき逃げをした車の持ち主とみられる50代の男がトラックにはねられて死亡していて、警察は男が逃走中に事故にあったとみて調べている。
2022年12月5日の午前5時すぎに、神奈川県横浜市旭区下川井町のローソン 横浜下川井町店付近の中原街道の路上で「人が車道で靴が脱げて倒れている」と通行人から110番通報がありました。
車にひかれて倒れていたのは上石正義さん(84)でした。
上石正義さんは病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されています。
ひき逃げ現場からおよそ300メートル先に上石正義さんをひいた乗用車が乗り捨てられていました。
上石正義さんをはねた乗用車もかなりの損傷があるので、かなりの速度が出ていたのではないでしょうか。
上石正義さんをはねた運転手はそのまま逃走し、その先の保土ヶ谷バイパス(自動車専用道路)でトラックにひかれて死亡しています。
保土ヶ谷バイパスに立ち入るとは...
ひき逃げをした運転手は自殺の可能性が高そうですね。
加害者をはねてしまったトラック運転手も気の毒ですね...
横浜市旭区下川井町の中原街道で84歳男性がひき逃げされた現場は?
ひき逃げ事件の場所を調べてみました。
事故現場は国道16号を横浜から相模原方面に向かい、都岡の交差点を左折して中原街道を50メートルほど直進した先のローソン付近ですね。
上石正義さんがひき逃げされた時刻が朝の5時頃ということでした。
7時をすぎてくると、渋滞もするような場所ですが、5時頃だと、まだ交通量も少なくスピードを出している運転手も多い場所ですね。
ただ、上石正義さんも横断歩道のない場所で道路を渡ろうとしたのではないでしょうか。
なので、歩行者にも過失があるのではと思いますが...
横浜市旭区下川井町の中原街道で84歳男性をひき逃げしたのは誰?
上石正義さんをひき逃げして、その後保土ヶ谷バイパス上り線矢指町付近で大型トラックにひかれて死亡したのは誰なのか?
分かっていることは以下のことです。
- 名前:不明
- 性別:男性
- 年齢:52歳
- 住所:横浜市都筑区佐江戸町
- 職業:不明
事故現場の300メートルほど先に上石正義さんをひいた乗用車が乗り捨てられていました。
その運転手は逃走して保土ヶ谷バイパスで大型トラックにはねられ死亡しています。
報道では、逃走中にはねられて死亡したと言われていますが、自殺の可能性が高そうですね...
横浜市旭区でひき逃げされ84歳男性が死亡した事件に対する世間の反応
近所ですが、ここは片側2車線の計4車線の道路ですが、ちょうどローソンの前辺りの横断歩道のない所での年寄りの横断が本当に多い!
早朝や夜中は道路も空いてるので結構飛ばしてる車も多く、ここは歩行者が轢かれて亡くなることも少なくはない場所です。
今回は轢き逃げとの事でニュースでも結構取り上げられていて、もちろん轢き逃げはダメですが高齢者の道路横断も車を運転する身としてはどうにかして欲しいです。
近くに住んでますが、こちらの道路は4車線あって、横断歩道まで行かずにこの辺りを無謀に渡る人を頻繁に見かけます。以前にも死亡事故がありました。その方も高齢者でした。
運転手さんも亡くなられたとの事ですが、後方は下り坂になっており、信号が青だとそのままの速度で事故現場を通過します。時間も時間だけに、暗かったと思うし、まさか人が渡るとは思わなかったと思います。被害者も加害者も気の毒です。
逃走したのは飲酒など何らかの理由があったのか、それともただパニックになってしまったのか…
こんなこと言ってはですが、もしうっかり事故で人を轢いて死なせてしまったとしても、初犯で悪質な運転をしていたわけでもなく救護もして逃げたりしなければ、いきなり刑務所ではなく執行猶予がつく場合がほとんどです。
特に車側が悪いとは言え、こういう歩行者にも非がある事故なら尚更重い刑にはならないでしょう。
ちゃんと保険に入っているなら賠償金だって保険がおります。
だからとにかく危険運転は絶対しないこと、万が一轢いてしまったら迅速に救護することが大事。
この事故に関してはトラックの運転手さんが可哀想すぎます…
横浜旭区早朝のひき逃げ事故はローソンへ渡ろうとしてたんだろうな
上下4車線の無謀道路横断は20代までだよな
ドライバーの人生まで狂わす高齢者の無謀横断勘弁して欲しい
買い物が不自由なのはわかるけど命落としてまで買うものあるのかどうか— かるしょうずくだもん (@oghykejzrova) December 5, 2022
片側2車線の幹線道路で、早朝に信号の無い所を無謀な横断、轢かれて死亡(笑)
車運転していたら突然人生を崩壊させられる老害どものテロ。クソ迷惑な爺。 横浜市旭区下川井町の県道、近くに住む上石正義(84)
死亡ひき逃げか 車乗り捨ての近くで死亡の男性も https://t.co/LEqCaIXbMQ
— みやたけ2022 (@mytake_2022hara) December 5, 2022
横浜市旭区でひき逃げされ84歳男性が死亡!逃走した運転手も死亡? まとめ
以上、今回は『横浜市旭区でひき逃げされ84歳男性が死亡!逃走した運転手も死亡?』についてまとめてみました。
上石正義さんは横断歩道のない2車線道路を渡ろうとしてひかれたようですね。
上石正義さんをはねた乗用車の損傷からしてかなりのスピードが出ていたことが想像できますね。
ひき逃げをして逃走していた52歳の男性は大型トラックにひかれて死亡していますが、事故後逃げずに救護にあたり連絡をしていればと思います。
それにしても、加害者の運転手をひいてしまった大型トラックの運転手が気の毒でなりません...
最後まで読んでいただきありがとうございました。